社名 | 株式会社エステートライフ |
代表取締役 | 髙橋 哲 |
本店所在地 | 〒112-0002 東京都文京区小石川2-7-1富坂上ビル2階map |
フリーダイヤル | 0120-768-110 |
tel | 03-3816-8880 |
fax | 03-3816-8881 |
info@lawyer-estate.jp | |
設立 | 平成25年12月 |
資本金 | 9,000,000円 |
加盟団体 | 公益社団法人 全日本不動産協会
公益社団法人 不動産保証協会 一般社団法人 任意売却支援機構 |
業務内容 |
司法書士が運営する不動産会社で、任意売却や相続を専門に取り扱い、債務整理・個人再生・不動産登記なども行っております。 主に東京都、神奈川県エリアで活動。 これまでの経験を活かした幅広い知識で対応いたします。 |
全日本民間警察とは『脅威や犯罪を未然に防ぎたい』をテーマに、
全国各地で治安維持活動を展開している非営利団体です。
痛ましい事件が少しでもなくなるようにと願いながら、
正義感の強い民間警察官が皆様方のすぐ傍で見守っています。
事務所名 | 髙橋哲司法書士事務所 |
司法書士 | 髙橋 哲 |
所在地 | 〒112-0002 東京都文京区小石川2-7-1 富坂上ビル2階 |
TEL | 03-5844-6984 |
FAX | 03-5844-6986 |
info@lawyer-estate.jp | |
許可・登録・免許 |
登録番号 東京第6293号 簡裁訴訟代理等関係業務認定会員 平成20年9月1日認定第701137号 |
私が「司法書士」に初めて出会ったのは、大学2年の夏。
就職氷河期真っ只中、周りの親友が司法試験や国家公務員など資格を目指して勉強を開始していたとき、最難関の司法試験以外に、他に法律に関する仕事が無いかどうか、大学生協の書店で探していたとき、たまたま見つけたのが司法書士でした。多重債務者など困っている人を助けることができる資格だと分かると、これだと思い、試験勉強を決意。
大学在学中は大学と試験予備校のダブルスクール、大学卒業後は、司法書士事務所で勤務しながらの資格勉強を続け、平成19年にようやく合格。気づいたら、この資格を目指して勉強を開始してから9年も掛かっていました。
試験勉強中は勉強漬けの辛い日々でしたが、その際に家族をはじめ、司法書士事務所で一緒に働いた先輩や仲間など、沢山の人々に支えてもらいました。その時の恩義を忘れずに、日々の仕事に励んでいます。
平成23年6月には、東日本大震災の被災者向けの法律相談で気仙沼を訪問し、また、成年後見業務については積極的に受任し、これまで70件近くの案件に携わっています。
最近では、成年後見業務の現場を一般の方に知ってもらいたいという意味で、成年後見に関するセミナー講師も担当しております。日本がこれから超高齢化社会に突入していくにつれ、自分の身は自分で守る時代となってきました。
今後は、特に高齢者の方々が安心して老後の生活を送れるように、地域一番の身近なくらしの中の法律家を目指して、法的サービスを提供できるように努めて参ります。
経歴
平成19年司法書士試験合格
平成20年簡裁訴訟代理等関係業務認定